脚トレを避けてる人多すぎ問題
正直わかる。脚トレってマジできつい。
終わったあと立てないし、階段の登り降りだけで修行レベル…
でも、脚を鍛えないと「全体のデカさ」は絶対に出ない。
上半身だけ頑張っても、下半身がヒョロかったらバランス崩壊。
本当に「強そう」に見える男は、脚までしっかりしてる。
しかも脚を鍛えると、テストステロン(男ホルモン)も上がるから筋肥大も加速する。つまり脚トレは男磨きのブーストスイッチなのだ!!
初心者がまず押さえるべき3種目
スクワット
脚トレの王様。これだけは外せない。
太もも・お尻・体幹、全部まとめて鍛えられる。
フォームのポイントは「膝とつま先の向きを揃える」こと。
慣れるまでは重さよりも正しい動きを覚えるのが最優先。
レッグプレス
マシンでできる安全な脚トレ。
体が安定してるから初心者でも扱いやすい。
足の位置を変えることで、内もも・外もも・お尻と狙う部位を調整できる。
特に「高めに足を置く」とお尻にもガツンと入る。
ルーマニアンデットリフト
もも裏(ハムストリングス)とお尻をメインで鍛える。
背中を丸めず、バーを脚に沿わせてゆっくり下ろす。
ポイントは“伸びる感覚”を大事にすること。
ガツガツ引くより、ストレッチさせる意識が大切だ。
続けるコツは
「完璧を目指さないこと!」
脚トレは誰でも最初は嫌い。
でも、1回やるごとに確実に強くなってる。
週1回でも十分。とにかく「やめない」が一番の才能だ。
トレーニング後は軽くストレッチして、
しっかり栄養を入れてやれば翌日のダメージも減る。
まとめ
脚トレは見た目の土台であり、メンタルの修行でもある。
逃げずに向き合えるやつは、間違いなく“本物の男”になっていく。
最初はツラいけど、それを超えたときの達成感は別格。
フォームを覚えて、地道に積み上げていこう。
そうすれば、気づいた時には
上半身も伸びる”という最高のボーナスがついてくる🔥
トレ後の栄養補給も忘れずに!
トレーニング直後は筋肉が栄養を一番欲してるタイミング。
プロテインやEAAで素早く回復をサポートしよう💪
もちろんおすすめはマイプロテイン


コメント